HomeB級おまけ

1 和歌Maker

 百人一首を素材にして「名歌」を詠みます。

wakamaker

 百人一首を各句をそれぞれランダムに取り出して一首につなぎ合わせてしまうという、とんでもない仕掛けです。

 仕掛け(FileMakerProのスクリプトを使っています)

1 百人一首の初句から五句までを各句1行目から100行目まで並べます。

2 各フィールドで1〜100までの乱数nを発生させます。

3 n行目の句を各句表示フィールドに表示させます。

4 初句から五句までをつないで一首の和歌にしたものを記録用のフィールドに順に書き込ませます。

 最初はHyperCardで作りましたが、最近のMacにHyperCardが添付されなくなったので、FileMakerPro3.0で作り直したものを、FileMakerPro7.0経由でFileMakerPro12.0に移しました。

ファイル名「wakamaker2.0.fmp12.zip」87KB
「VirusBarrier(2021.1.5)」でチェック済み。

 ♪♪ 使い方 ♪♪

 (1)「詠む」をクリックします。色紙型に名歌が詠まれます。

 (2)左上の「レイアウト」の「詠歌」をクリックして「記録」を選びます。今まで詠まれた名歌が記録されています。

 (3)左上の「レイアウト」の「記録」をクリックして「詠歌」を選び、もとに戻ります。

 ♪♪ 実は ♪♪

 初句から五句までをそれぞれ配列するという仕掛けの前に、5文字の句(つまり初句三句)と7文字の句(つまり二句四句五句)をランダムに五七五七七の形に並べて和歌を作らせてみたのですが、この方法で作られた「名歌」は和歌の躰をなさないものがほとんどで、特に三句目が締まらないというか、とんでもない方向を向いているというか、やはり三句目なりの表現があって、和歌の第三句がとても大事であることがよく分かりました。「腰の句」と言われるのももっともなことだったのです。

Topに戻る